2018年06月11日

6/7-8 神流川、千曲、北相木でフライフィッシング「やっぱり、ピーカンは釣れない」


久々にフライフィッシングに行って来ました。
千曲リベンジといきたかったけど、ピーカンで釣れません。
もう千曲も終焉ですね、リベンジは秋までおわづけ!
フライのシーンはあまりありませんが、良かったら見てください。



次回は、日光湯川と桧枝岐に遠征する予定です。
posted by はねたろう at 07:02| 埼玉 ☔| 釣行報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

6/1-3 かんなの湯 ソロ連荘 「井上さんとコラボキャンプ」

2週連続で、かんなの湯でソロキャンプをやって来ました。
金曜日からインしました。
今回も、はねたろうさんですねって来ていただきまして
ありがとうございました。楽しい話が出来ました。

今回は交流戦強いパリークとの戦いがはじまって
横浜β☆応援キャンプをして来ました。

ソロソロ、蚊がうるさい季節、そんなときはとん太君、ミニとん太君が頑張ります。ダイソーで売ってます。

それから、映画「終わった人」 定年って生前葬だな!
って気になる映画が公開されます。まさに実感って感じです。



かんなの湯で、井上さん、アライさん、タモツさんの3人とのコラボキャンして来ました。
八丸焼きを作ってもらってご馳走になりました。
色々とお話をして楽しい1日でした。
コラボってほんとに楽しいでした。



はねたろうFANの方にジオドームを見学させていただきました。
いやーかっこいいテントですね。

今回の朝スパは「ウニクリームパスタ」です。



今回も楽しい3日間でした。
posted by はねたろう at 06:58| 埼玉 ☔| ソロキャンプ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

5/25-27 かんなの湯でソロキャン「生野菜のディップとジャーマンポテト」

5/25 かんなの湯にソロキャンプに行って来ました。
今回は料理動画を撮ってみました。
生野菜のディップの仕込み、カレー粉で作るジャーマンポテトです。
最近、ディップ気にいてます。皆さんも作ってみてはいかがかな!




5/26 今回の朝スパは一度で2度美味しい朝スパです。
さて、どんな料理になるのか興味深々です。
それから、ほやが旨かったです。



5/27 今日の朝スパはルーダク カルボナーラ、美味かったです。



しげさんと再会、「しげさんと熱く語る。」さて、何を語ったのか?




3日間、楽しいキャンプでした。
posted by はねたろう at 06:52| 埼玉 ☔| ソロキャンプ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月24日

5/19-20 学校橋でソロキャンプ「悪路を走破、車リフトアップ!」

5/19-20 学校橋でソロキャンプ「悪路を走破、車リフトアップ!」千葉県多古にあるFAFで、日産クリッパーバンを3.5cmリフトアップしました。

これで悪路の走破性が良くなります。
今日の料理は、生野菜のディップです。これから夏に美味しい簡単料理です。



良かったら見てください。

FAF(フォレストオートファクトリ) リフトアップスプリング
http://www.forest-auto.com/

posted by はねたろう at 08:57| 埼玉 ☔| ソロキャンプ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

5/14-15 アサマパークフィールド 「ほりっちょさんと貸切コラボ!」

今回は、ほろっちょさんから誘いがあって、
アサマパークフィールドでキャンプをして来ました。
浅間山が目の前に見える絶景のキャンプ場でした。
とっても素晴らしいキャンプ場でした。
今回は平日だったので貸切でした。
キャンプ場の紹介もあります。



アサマパークフィールドの夜を十分楽しんで、朝を向かえました。
今回から朝の新シリーズが始まります。
新シリーズは、朝スパになりました。
家の近くにある、100円ハウスレモンで売られている。
何種類かのスパゲッティのレトルトを食べ尽くします。
これから、夏に向けてスパゲッティは中々いいのではと思ってます。



ほりっちょさんとコラボキャンプを堪能した2日日でした。
posted by はねたろう at 08:52| 埼玉 ☔| ソロキャンプ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月13日

5/11-12 男鹿川、舘岩にフライフィッシング「男鹿川、舘岩で惨敗!」

最近キャンプよりフライフィッシングの方が面白くなってきて!
木、金で男鹿川、舘岩にフライフィッシングに行って来ました。

まずは、男鹿川ですが、川治地区では、ニジマスを一匹!
そして、午前中は何の反応もありません。
午後、三依地区に行ってみましたが、ここでなんとか
2,3匹釣れました。C&Rで魚が濃くなっているのか

IMG_1524.jpg

今までは支流(沢)の釣り、今年は休漁で釣りができないのが大誤算です。

この日は例のごとく、道の駅たじまで車中泊しました。

さて、張り切って行った、舘岩、まずはきこりですが
昨年工事をして、川が変わって、反応がなしでしてした。

IMG_1529.jpg

前日の冷え込みのせいか、活性が悪いのか魚いないのか

かねまる食堂で早めに昼食、かねまる定食美味かった。

IMG_1531.jpg

秘密の場所へ行ってみると、先行者が居て断念!

本流の今までやったことのないところに行くと
ここで、3匹ばらしです。魚の手ごたいあったけどGET出来ず。

最後に、頼みの上流部ここで、2,3匹と行きたいですが
2年前に大水害があったらしく、まったく反応ありませんでした。

IMG_1540.jpg

結果2日間、惨敗に終わりました。そんなわけで今回動画はありません。



実は記録として、動画作成しました。よかったら見てください。
posted by はねたろう at 09:46| 埼玉 ☔| 釣行報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月08日

5/5-6 横浜ベイスターズ巨人戦観戦「2日連荘で横浜へ行く」

連休最後は、2日連荘で巨人戦を観戦に行きました。

開幕ダッシュ一時はこのままリーグ優勝なんて思っていたのもつかの間
最近調子が悪いベースターズ、そしてすっかり調子を上げてきた巨人!

5/5は8−3と巨人に完敗! 関内の「一軒め」で反省会です。

17333951-8D97-4E34-91DA-40EB57A39277.JPG

5/6は12-8と余裕で赤子に手をひねる形で勝ちました。
本気出せばこれだよ! 気分最高でした。

IMG_1485.jpg

ガンバレ! 絶対勝ってほしいぞ! ベイスターズ!


<最近の傾向>
開幕直後は昨年活躍の今永、ウイランド、浜口が欠場したが
新人の東、京山の活躍で、1時は首位と絶好調!
これで3人でてきたら独走しちゃうと思っていたが・・・
そんなに上手くいかない、投打がかみ合い、連敗続く、また筒香がいまいち
お尻に火がついて、4位の座も危なくなってきた。

セは今年も広島が1強で、阪神が調子がいい、そして巨人も本来の実力を出している。
中日、ヤクルトの追い上げもある、ここは何とか着実に勝ちを重ねて
3位キープに行きたいところである。 頑張れ 絶対勝って欲しいぞ! ベイスターズ!
posted by はねたろう at 09:01| 埼玉 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月07日

5/3-4 神流川、千曲でフライフィッシング「イワナに会いたい!」

イワナに会いたいので千曲に行くことにしました。
高速の渋滞を避けるため、神流川経由で行きました。
神流川でいいヤマメが釣れました。

佐久のホテルが開いてたので飛び込みで泊まって、
次の日は、千曲でイワナ狙いですが、
今度こそ、さて釣れたでしょうか?



なんとか1匹つりました。

posted by はねたろう at 08:11| 埼玉 ☔| 釣行報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月02日

4/27 千曲、北相木でフライフィッシング「イワナに会いにいきました。」

イワナに会いに行ってきました。



千曲の漁協が移転していて、144号沿いになりました。
時間がかかったので、北相木で釣り、小さいヤマメが遊んでくれました。
午後からは川上に行きましたが水量が多く、水温が低くて無反応です。

イワナに会えればいいんんですが、どうだった しょうか?

良かったら見てください。
posted by はねたろう at 08:07| 埼玉 ☔| 釣行報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

4/26 男鹿川でフライフィッシング「WILD1キャンプ場 ワイドフィールドおじか探索」

男鹿川へ今回はイワナを求めて行って来ました。




イワナが釣れる支流(沢)が2本とも休漁で、釣り禁止でした。
大誤算です。

川治地区はヤマメとニジマス、三依地区はヤマメです。
仕方なくWILD1キャンプ場の中の男鹿川上流部に行きましたが
まったく反応ありませんでした。

posted by はねたろう at 08:05| 埼玉 ☔| 釣行報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
新着記事
===============================================
(06/11)6/7-8 神流川、千曲、北相木でフライフィッシング「やっぱり、ピーカンは釣れない」
(06/11)6/1-3 かんなの湯 ソロ連荘 「井上さんとコラボキャンプ」
(06/11)5/25-27 かんなの湯でソロキャン「生野菜のディップとジャーマンポテト」
(05/24)5/19-20 学校橋でソロキャンプ「悪路を走破、車リフトアップ!」
(05/24)5/14-15 アサマパークフィールド 「ほりっちょさんと貸切コラボ!」
(05/13)5/11-12 男鹿川、舘岩にフライフィッシング「男鹿川、舘岩で惨敗!」
(05/08)5/5-6 横浜ベイスターズ巨人戦観戦「2日連荘で横浜へ行く」
(05/07)5/3-4 神流川、千曲でフライフィッシング「イワナに会いたい!」
(05/02)4/27 千曲、北相木でフライフィッシング「イワナに会いにいきました。」
(05/02)4/26 男鹿川でフライフィッシング「WILD1キャンプ場 ワイドフィールドおじか探索」
(05/01)4/28-30 学校橋でBBQキャンプ 「みんなで楽しくBBQ」
(05/01)4/28-30 学校橋でBBQキャンプ 「みんなで楽しくBBQ」
(05/01)4/28-30 学校橋でBBQキャンプ 「みんなで楽しくBBQ」
(05/01)4/28-30 学校橋でBBQキャンプ 「みんなで楽しくBBQ」
(04/24)4/22 神流川でFF「フライフィッシング&デイキャンプのはずが」
===============================================
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。