このイベントに参加すると今年の本格的な釣りの始まりの気分です。

今年も、上野村漁協さんからもつ鍋がふるまわれて、行列ができました。

また、上野村名物の「赤いもの味噌煮」が旨かった、さらに田楽すると最高!

昨日秩父で散々でした、今日は始まる前に20#CDCダンで1匹釣ったので!

今日は、ミッジスペシャリストの人たちの釣り方を研究することに
フライはミッジピューパで30#、32#、ちっちぇ CDCは6本!
それにしても、こんなに小さいのでよく見えますね さすがに凄い!
この方は尺いわな(34cm)を・・・

ゴリさんも、難しいライズをいとも簡単に!

そして、inaxさんも、2,3投で!

皆さんお見事です。セクトラは実力が違います。
はねたろうも場所を譲ってもらいましたが、10連続外し!
あちゃー、なんでー、どうしてー、うぉーの連発です。
それでも、最後に何とか1匹釣れました。よかった!よかった!

神流川役場前のやまめは、相当教育されたツアモノに成りました。
腕に自信のある方は、是非来週 役場前に出かけてはいかがな!