5/4 富士宮のSさんの家を7:00に出て、139号で本栖湖へ
甲府南から韮崎まで高速を使い、塩川、信州峠を越えて、川上へ
GWは釣場も混んでいる、こんなときは人気の無い釣場へ行くに限ります。
今日は爆発、独り占めだろうと思ったらすでに3人が赤面に
このグループも爆発を予測して来たらしいが11時半に南相木へ
こんどこそ、独り占めだと思ったけど、ライズなし不発だ!

(コカゲ、ガガンボのハッチは多いけどスルー状態静かです。)
そこで、先週の岩井スクールで山城さんが見つけたライズの場所へ
よくみると口だけライズこれはデカイ!3回流すと見事ヒットだが即バレ!
千曲でライズを見たのは、これだけだった。今日も爆発はなかった。

(5月岩井スクール参加の皆さん是非トライしてください。)
こうなると北相木へ、その前に南相木に行ってみる 渓想は素晴らしい
ここでも1匹を速バレ! もしかすると「ボ」か! いやな予感!
北相木村役場裏で、何とか1匹ここも即バレ! 先週Sさんが釣ったところへ
ここでもはラインを出してるときに反応があり、もう後がない!
ここでやっと1匹釣ることが出来て、ボーズを免れた!

今年はダメだろう!人気の無い「千曲」確かにすいてるが、釣れなかった。
この日は佐久平プラザ21、温泉に入り養老の滝で1杯やるか!
佐久平プラザ21 http://www.sakudaira21.co.jp/healthyland/index.htmlそして、明日は、抜井川そして、十石峠を越えて再び神流川へ・・・
posted by はねたろう at 05:37| 埼玉 ☁|
Comment(0)
|
GWはのんびりと2010
|

|