ぽかぽかと暖かいので、夏のテレストリアル・パタンを思考錯誤!
まずは、Gamakatsuに載っていた。スルーライトテレストリアル!

テールにピーコックを巻きつけた。アップードル!

テールのピーコックを折り返した。スルーライトピーコック!

(ピーコンク2本を結び、4本にして、針にテールとしてを止める。)
ピーコックのみ結んだ、スルーライトピーコック2

(ピーコックは5,6本を結び、マルチグルーでコーティングする。)
これは、テールにフラッシャブーを結んで折り返す。スルーライト光!

(フラッシャーブー2本を結び、4本にして針にテールとして止める。)
でも、どれもボディにボリュームがありません。
そこで・・・
酒瓶の保護あみ、マッキーと爪トップコート(100円ショップ)を使った

(酒瓶の保護あみの正式名はフルーツ発砲ネット(リンゴなどの梱包材))
簡単なビートルの作成方法を考えました。続き読む?