6/25朝 日本代表はデンマークに3−1の快勝! みごとWC決勝Tへ!
この日、昨年と同じ軽井沢に出張。佐久平21に泊まり、さて次の日!
6/26 今年の千曲川上1匹も釣ってないはねたろう! 再挑戦です。
ワールドカップ日本代表がやり遂げた勇気をもらって、リベンジです。
本当は抜井川へ行くつもりですが、千曲川は鮎師であふれています。
これならば先週と違って、川上本流釣りができるはず、それも雨!

(千曲6月の雨は、ハッチと無関係で! 4月、5月とは違います。)
赤面へ行くと水量が多いので、さらに上流のコイノボリ(大深山橋)へ
反応はあり、確かに魚は居ますが、なかなか釣れません!
ここの小堰堤のブロックの下の流れ! ここでヤマメが顔を見せた。
残念ながらフッキングせず! さてどうするか!
今日は、本流にこだわろうと小学校上(はちみつの上)へ!
四角のブロックがつづき、その左側にいいポイントが
ここで、いわなの顔を見て、またしても釣れず!
大堰堤まで釣り上がり、さらにその上の大堰堤も反応なし、
さらに、梓川に分かれる先の本流へ、まったく反応なし!
結局! 本流を攻めに攻めたもののもう3時です。釣果ゼロ!
しかたなく、梓川ダム下で、やっと1匹! しかし、本流ではない!

4時を回っていて、川上本流では、まだゼロ! 7連敗濃厚!
そこで、あの気になっていたコイノボリのやまめ! 再挑戦!
なんとか釣ることができました。今年、千曲川上でのはじめての1匹!

いやーほんとに辛い1日でしたが、釣ってしまうと楽しさ倍増です。
ただ、千曲と言えばやっぱりイワナです。リベンジは終わっていません。
今年の秋に再挑戦! 次は千曲のイワナを! ネバーギブアップです。
posted by はねたろう at 05:27| 埼玉 ☔|
Comment(2)
|
釣行報告
|

|