サーフェイスさんが中心になって、つぎの要望署名を行っているとのことです。
『栃木県漁業組合連合会へ向けて「キャッチ&リリース(再放流)」を含む内水面の漁場の
開放を求める要望署名が始まりましたのでお知らせします。』


受付は、基本的にはサーフェスさんに来店して行うことになっているようです。
だだし、遠方の場合は、署名用紙に記入して、サーフェスさんへの郵送も受け付けてるようです。

(署名用紙は、「里山にて」のブログ「ゆるゆるな日々」のものを利用させていただきました。)
解禁延期は釣り人だけの問題ではなく、栃木の観光事業に経済的な打撃を与えることもあるので、
※ みなさんも是非「C&Rによる解禁延期解除」の署名運動にご協力をお願いします。 ※
<PS>
このほかアカサカ釣具でも、C&Rによる解放署名運動の受付を行っているようです。
