毎日、毎日、暑い日が続きますが、こんな時は日光湯川が涼しくていい!
湯滝レストランに9:00に到着した。土曜日なのに意外と人が少な目、まずは小滝で

ここで、滝の下の巻きでなんとか1匹釣ったものの大きさはこのくらいです。

魚も夏バテしてるのか、活性が低くライズは皆無!バブルライン、木下、倒木も反応無し!
ゆっくり、2時まで2,3匹釣って、遅い昼食! 今回はくりだけの肉付けそばと湯葉!

3時からは湯滝の右側で、大きいのがかかりましたが痛恨のバラシです。

このあと、赤沼茶屋へ移動して、下流部で1匹追加して、釣り終了です。

今回は、沼田経由で途中の温泉に入って帰りました。釣りと言ううよりもドライブでした。
湯川通のブログで日光湯川は最近は厳しいとのこと、ボーズ覚悟で涼みに行きましたが
魚は小さいもののこの時期はこんなもの、あまり例年と変わらないと言うのが感想です。
夏の日光湯川は涼しさは最高ですが、上流も下流も渇水ぎみで釣果も涼しかった!