
特に今回は4月、5月のマッチングザハッチの時に効く、シビヤ攻略、効力を発揮する。
最終兵器の3タイプのヘヤポストダンの上級者編です。これさえ合えば怖いものなし!
シビヤなフライなので皆さん、真剣に注目しています。

まずは、桜前線を追っかけるようにライズの嵐を全国に巻き起こすオオクマ!

これは12番でソラックスタイプに仕上げます。

次に、クリップルタイプ(#14、16、18)縦に浮く!魚が我慢できません。

スペンドタイプ(#14、16)は、ヘヤウイングをコンパラダンの要領で、
横に広げて、シルエットがスペンドに、お尻が少し沈んだ形になり、激渋一押しです。

3つの必殺フライにCSパラシュート(#16)が加われば鬼に金棒です。

CSはカディス、ストーンどちらにも見えるフライです。
3月解禁時の栃木(田川、鬼怒川)及び狩野川では、ヒットいやホームランでしょう!
春はもちろん1年中使える、魚を出す、我慢させない、激渋用必殺のフライです。
解禁時狩野川攻略は、前回(第1回岡本タイイング)の、春用のピーダマ(#18、#20)、
ノンポストガガンボ(#16、#18)とノンポストダン(#14、#12)の3種類が基本!
そして激渋用に今回のクリップ(#14~#18)、スペント(#14、16)で爆釣でしょう!
カディスとして、CSパラシュート(#16)は栃木の田川で大活躍、期待大です。
いよいよ3月解禁まで、あと1週間、そろそろフライ作成に入らないといけません。
さてみなさん準備は済みましたか、解禁はもうそこまで来てます。フライ作成急げ!
これはのんびり構えておれん、やるぞと意気込みを感じた岡本タイイングスクールでした。
<岡本PVスクールのお知らせ>
「3/9-10 岡本プライベートスクールin狩野川」を開催します。
会員以外で参加ご希望の方、まずは会員登録をお願いします。

今年もたくさんの会員を募集しています。
岡本さんと楽しい仲間で釣りと軽快・快適な楽しい釣りをしましょう!
また、狩野川に限らず、どこか現場でお会いしたら気軽に声をおかけください。