ミラーレスでは、パナ、オリ、ソニさんに水をあけられていたが、やってくれました。
その名は、Nikon1 AW1です。


なんと、なんと、防水カメラ! アウトドアでは最強!
ただの、防水ではなく水深15m1時間に耐える本格派、文句のつけようがない!
2mから落としても、壊れない頑丈なカメラです。
レンズ交換式デジタルカメラで世界初の防水・耐衝撃性能!凄ぞNinon!
防水用ズームと防水広角レンズも水深15m1時間に耐える設計になっている。
それでいて、今までのNikon1レンズやFT1も装着可能ここがNikonらしい!
もちろん、専用レンズ以外は防水ではなくなるのはしかたないけど
Nikon1の高性能をそのまま防水にし、GPSをプラスした。
フライのベストカメラとしてはこれ以上のカメラはない!
ただ、1つだけ残念なのは、Wi-Fiが外付けで防水に対応していない。
パナも、オリも、スマフォンからのリモコン・連携ができるのがトレンド!
Wi-Fiを内蔵したらもう少し撮影シーンが増え、快適さが増すのではないか、
もっとも水中でWi-Fiが使えるかが疑問ですけどね。内蔵してよお願いです。
このカメラなら安心して渓流に、まさに最強のフライのベストカメラだ!
10月の発売まで、待てないので、予約をしてしまいそうな気がします。
<最近のカメラ!>
最近のカメラはすべて凄いでです。高性能で買いたくなるぐらいに
ちょっと記事をさぼっていますが、ディジタル一眼どこにいくのか
これから特集でいろいろと記事を書きたいと思っています。
<東北大遠征Uでフライ現役卒業!>
先週は久しぶりに釣りを休んで体力温存!台風18号があったので!
実は今週末!22日から29日まで東北大遠征U! 行って来ます。
今日は、うちで支度をして、岩手へそして山形まで・・・
今年最後の禁漁まで、卒業試験に行って来ます。卒業って来年は!
そうなんです。もう年なので現役引退! 今シーズン限りで・・・
燃え尽きたいと思っています。フライ卒業です。長年お世話に成りました。
それで、来年からはフライフィッシング第2章!って やめないのか?
えへへ! やめるわけないでしょう! 生涯フライマンです。勿論ね!
取りあいずフライを始めて20年?(だと思うけど)、区切りの年です。