実は、神流川の役場前に行ってイブニングですが、まったくの不発!

それじゃー 道の駅「上野」で明日朝まで仮眠! いやーここはクライマーズ・・・
もしかしたら幽霊が出てくるかもと思って、道の駅「下仁田」にしました。
そして、朝5時に目が覚めて、北相木に向かう・・・7時に最上流部まで行き
夏でも釣れるはずですが・・・釣り人はゼロです。 じゃーここから!

流れがいいけど反応ないな! それでも しばらくして・・・

この後何匹かやまめばかり、アマゴが釣れなかったのは残念だけど楽しめた!
こうしては居られない 今日は車検でディーラに愛車セレナの点検です。
釣りを早めに切り上げ、途中で温泉に入り、慌てて鴻巣へ帰宅です。
やっぱり、夏の北相木は釣れますね! アマゴじゃなくてやまめがね!

あれ?
今気が付きましたけど、
はねたろうさんのロッドが変わってる!!
良いやまめですな。
夏ヤマメ・夏あまごの体こうはほんとたまりませんよね。
これだからぐんぐん引く、たまりませんよね〜〜〜
そうなんです 最近は里見ロッドを使ってます。
夏になると8’10は長いので・・・
7’11の里見ロッドを使ってます。
ぷうくり太ってますけど、サイズは小ぶり!
でも、ほんとに良く引きます。
今年はガソリン高騰とか!車検があったので・・・
岐阜への大遠征は見送り、自粛です。 地元で楽しんでます。
意外と近くでもいい釣り場があることに再発見しました。
神流川C&Rフォーラムでよろしくお願いします。