なかなかデジスコ向きのカメラが無い、でも、SonyW300は別物!


実は、いままで活躍していた、NikonP5100のピントが迷う

折角のシャッタチェンスを逃し、イライラを増幅


(釣りが下手なのをロッドのせいにするのと同じかな!)
SonyW300は、顔認識など最新機能はそなえているものの
ズームは35mmからの3倍と流行遅れ、これがデジスコにドンピシャ!
なにしろデジスコカメラの名器CanonIXY2000より良いとの噂です。
(最新の高画素のCanonIXY3000と良い勝負です。)
凄いのはピントが爆速で、秒間1.8コマ、さらに秒間5コマ高速撮影も
まるで、デジスコを意識して作られたような機種だ、これは買いです。
ブラケットと照準器なども一新することにしました。
「いくら道具変えても、腕は変えれないよ」という方が、ごもっとも!

腕が悪いが道具良ければ、意欲増し大量に撮る、その結果腕も良くなる。
・・・というふうに、良循環、相乗効果があるといいんですけど
これで、少しピンボケの写真が減らせればとW300に期待してます。
来週は、丹沢のヤマセミツアーで初撮り、今からワクワクしています。
