ちょっとデフォルメしすぎでしょう、もう少し蜘蛛ッぽく!
これは、完全に趣味の世界ですが、ソラックスにピーコック巻いたパタン!


これだと凄くリアルな感じで、これが完成版!「ズルスパエース」です。
ところで、「浮力剤は何がいい?」と言う人のために、これです。

これは、かの有名な岩井狂釣郎(いわいきょうつろう)さんのです。
千曲では、岩井さんの一番弟子?のK先生、上野サンスイで売ってます。
夏はやっぱりアントでしょうと言う人のために 「ズルアン」

作り方は、ボディーはシャンクの曲ギリに止めてクビレを作る。
ウイングは少しアイより、ソラックスを微量、ハックル巻いて出来上がり
これはズルスパを応用したアントパタンです。アント(あんた)も満足ですか?
さらに、夏ぱキラキラ! 虹だよねと言う人のために!

ねじれフラッシャーブーを4本、FLオレンジで結ぶ!
これが「ズルピカ」です。いかにも虹マスが好きそうです。
お盆は家で熱い中! 毛ばりを巻くのもなかなかいいものですね!