JR川越駅から出店がつらなり凄い人で賑わう川越!


神社では、おばけやしきの見世物が人気を集めていました。

山車の舞台もきぎやかです。

お互いに囃子台の正面を向けて競いあう「曳っかわせ」が見ものです。

電線をよけるために最上部が格納式になってますが、それでもダメなら電線を上に!

街中を右に車輪に力を入れて左にターンします。

今年はさわりで昼までしたが、夜がまた素晴らしいらしいので、来年は是非夜も見ようかと思います。
ほんとにすばらしい、見ごたえ充分の川越まつり! みなさんも是非出かけてはいかがかな!