今回は、宇都宮のSさん、所沢のNさん、横浜のAさん、Mさん、Kさん、Oさん、はねたろうの7人参加!
FlyFisherなどでお馴染みの岡本さんが、東北を案内してくれるミステリーツアーです。
毎年雑誌掲載、ビデオの現場など、あの尺イワナやヤマメの場所に案内してくれます。
今回は、岩手にあるW川です。ここは、昨年パラダイスだったところです。
ドライブイン「およね」で、恒例のあみだくじで、本流、沢、支流の3グループに分かれます。

初日(6/10)は全員釣れたもののパラ、パラでした。


この日(6/10)は、大雨でどこの場所も、水量多く、イワナが沈んで出てこない!
大雨警戒注意報が出された!警戒水位でイワナに外出禁止が出された模様!
釣れたのは、言うこと聞かない不良イワナ! 良い子イワナは自宅待機で、お隠れです。
次の日(6/11)は雨が上がって、水位が下がって、イワナさんのお出かけ日和!
イワナが元気に飛び出して、やってきましたパラダイス みんな笑顔でよかった! よかった!

岡本さんの華麗なる宙を舞うメンディング!

そして、いとも簡単に1匹GETは、流石です。この後数十匹釣りました。

はねたろうも初日(6/10)にプチプチやまめをGET!


2日目は、イワナをGET!


今回のミステリーツアーはとっても楽しい2日間! 来年がどこへ行くかがが楽しみです。

行って来ましたよ、小生は「やまゆきかわゆき」へ。
結果は、小生のブログにアップしますけど、
どうやら、昨年、同じ日に「やまゆき〜」
に宿泊していたようですね。
オーナーの宿泊カードにあったようで、
確認してもらえました。
小生がブログを始めていれば、ご一緒できたのですけどね。 残念
昨年は、今年と同じ日程(6/9〜11)
で友人二人で宿泊しておりました。
年は、私30、友人29の若人二人組みです。
オーナーから聞いて思い出したのが、
朝、宿の前ではねたろうさんが
宇都宮から?お迎えがいらっしゃるとのことで、お待ちの所を、小生と友人が出発。
「お互い頑張りましょう」と声をかけたのを
覚えています。
あのときの御仁が、はねたろうさんだったとは…
今度ご一緒したいものですね。
岡本さんのプードル。
ハックルの幅が分からないので、
こんどはねたろうさん、「岡本さんプードル」
をタイイングして、アップしてみてくださいよ。
プードルは、当たるときは凄いけど、はずすときは駄目という、あたりはずれの大きいというのが小生の印象なのですよね。
迎えにきたのがブログに良く登場する宇都宮のSさんです。
今週末は、野尻湖にバス釣りで一緒です。
今年は、6月の予定がいっぱいなので、舘岩方面には残念ながら行けそうにないですね!
舘岩はどうでしたか? ブログの報告を楽しみにしています。
プードルのタイイングと言えば、夏用の毛鉤が無い状態ですね!
毎週出かけているので、タイイングをしている暇がないですが(涙)
「はねたろうが使う夏の毛鉤!」と題してブログに載せるのもいいですネ!