計画停電も最近は実施されず。自粛ムードから普段に戻ろうモードになって来ました。
このまま自粛を続けていると日本経済はさらに冷え込み、復興を遅らせるどころかアウトです。
被災者のことを考えつつ、4月にもなったことだし、そろそれ方向転換! 普段モードです。
職場の近くの某名門女子大学付属高校でも入学式があり、新しいスタートがありました。
(REGZAフォンで撮ったスナップです。)
これを期に我々もスタートしましよう! 私が決めるわけではありませんが「自粛解除」です。
(・・・と言っても節電これは続行継続! 釣りは本格的に再開!元気全快モードです。)
どうぞ皆さん釣りを再開してください。 残念ながらはねたろうはまだ釣り再開とは行きません。
大震災とは関係がない私事ではずかしいですが、被災者の方々には申し訳ありませんが
フレッツ光とか、iPod、パソコン購入などでただ今極度の財政悪化で、しばらく釣りができません。
この分だと4月末岩井さんのスクールからになりそうです。 よろしくお願いします。