そこで、なにを・・・ FLyRoddwrs1月号に岡本さんの爆釣必至フライが載っている。
巻くのが簡単! 今日は、スルーライトダンを巻いてみることにしました。


はねたろう、不器用なので、テールがうまくつきません、テールなしにしました!
いろんな色がないので、エアロドライは白をシマザキフライトーン(マーカ)で着色!

結構カラフルですね。 あっというまにがまかつC12、20本がなくなりました。

これは釣れそう、さっそく、管理釣場にためしに行きたくなりますね!

FLyRoddwrs http://www.chikyumaru.co.jp/fl.html はねたろう、不器用なので、テールがうまくつきません、テールなしにしました! いろんな色がないので、エアロドライは白をシマザキフライトーン(マーカ)で着色! 結構カラフルですね。 あっというまにがまかつC12、20本がなくなり.." />
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
このフライ、先日のジャニス天国で目の前で巻くのを見せてもらいました。
後日FRを買ってみると「あっ、この前のフライじゃん。」
「ふーんスルーライトダンていうんだ。ん…この人、巻き方教えてくれた人だ!?」。
恥ずかしながら初めて岡本さんを知りました^^;
すごい人に教えてもらったんだなと改めて、感動してしまいました。
巻いてみるとボディが左右にまがってしまい、なかなかまっすぐになりませんでした。
はねたろうさんのように本数巻かないと駄目ですねぇ。
あ、それではあの時一緒だったんですね!
岡本さん、簡単だけど結構繊細なのを巻くですね。
スルーライトは光を透過すると言う意味だったのはあの時初めてでした。
簡単なフライほど、バランスは難しいです、少々曲がってても釣りは大丈夫!
はねたろうもへたくそですが、これは結構釣れます。このフライ結構いけてます。
来年大活躍間違いなしですネ。