アップル製品のほとんどが新製品となる、夜中の2時インターネット中継見ちゃいました。
注目はなんと言ってもiPadmini!グーグルのネクサス7を意識した発売!


ふたを開けると、ネクサス7との価格競争はせず、我が道を行く感じです。
ガッカリしたのがiPadも第四世代になって、iPad3は早くも販売終了!
ただ、CPUが2倍、コネクタが変わってLTE対応になったことですが・・・
はねたろう所有の第三世代のiPad3もけして遅くないので使用感は変わらない。
(これはiPhone4sとiPhone5がほとんど変わらないのと同じ)


性能で行けば第四世代iPadの方がiPadminiよりもCPUが早い、画面綺麗!
でも、実際の使用感はそんなに変わらない、一番の違いは重さが半分である。
iPadは画面が大きいけど重いのが難点です。そこいくとiPadminiは
CPUの早い第四世代iPadと比べるとスペックダウンですが値段も手頃です。
画面が約8インチなので、iPadより一回り小さいが、見やすさはそう変わらない!
ちょうど良い価格、ちょうど良い大きさ、グット軽いiPadminiが魅力大です。
ということで、はねたろうお薦めは、今買うならiPadmini!に決まりです。
また、第四世代のiPad、iPadminiともにauからも販売されるそうです。
<iPad2って・・・>
iPad2は、第二世代のiPad2のことらしいです。
つまり、初代iPad、第三世代のiPad3は販売終了になりました。
iPad2は、画面の大きく、そして安いのが欲しい方には狙い目かもしれません。