このままやめてしまうのか。D7000やD300sを画素で追い抜いたD5200!、
中級車のカメラとしては出きすぎちゃん! D7000の後続機がでるとのうわさだが
D5200にどれだけ差をつけられるのか・・・そして出たーD7100が・・・


画素が2400万画素は当たり前ですが、ローパスレスの高解像度となり
D5200とは水を明けた、AFは51点、中央1がF8.0となって・・・
そしてすごいのが、1.3倍にクロックアップでき1540万画素である。
これはちょうどマイクロフォーサーズと同じ画角35o換算で2倍となる。
300mmのレンズがDXで450mm、クロックアップで600mmとなり・・・
たとえばサンヨン(300mmF4)に2倍のテレコンで1200mm!デジスコの世界です。
その昔、D2がクロックアップできた機能をそのまま復活させた。やりますねNikon!
クロックアップ時は、毎秒7コマまで撮れるので、望遠に強くなり野鳥撮影に最強!

いやーNikonさんはやることが違う、2400万画素のただの数字合わせではない!
どうして、次から次へとこんなアイディアが浮かんでくるのか、Nikonあっぱれ!
D600が出てFXの時代到来、置いてかれた感じのDXユーザを裏切らなかった。
D600を買いそびれてしまった、はねたろうですがD7100にどうやら決まりそうです。
D7100なんて遠慮してますが、これは立派なD300sの後続機でもあります。
このカメラの出現でパナのGH3は買い物候補リストから消えていきました。
とにかく店頭で、実際にどんなカメラなのか、手を振れてみたい1品です。
FXもいいけど、DXはまだまだ死んでない。新しい道を切り開いて行くようです。
これでレンズの総入れ替えを行わなくてよさそう! しばらくDX継続です。