先々週のように寒くなく、今日は良さそうです。
まずは、佐野さんが見事、1匹、サイズは小さいが初物GET!

はねたろうもなんとか1匹!

数匹づつ釣ったものの、昨年はもっと釣れたのだが、ちょっとさびしい結果!
多分、昼から良くなるとということで昼食をとってから、北相木の秘密の場所に移動!

ここではねたろう、今年初めてのイワナGET!

相木にしてはいいサイズです。ダンがハッチして、どうやら爆発モードです。
今度は佐野さんが 見事に釣りましたこれはデカイ!

もしかしたら、尺あるのではという大きさです。

佐野さん、ヤマメもこのサイズです。

そんなわけで、初日は、予想外! こんなにいい思いができるなんて!
佐野さんは、今年初釣行で、もちろんツ抜け満足の結果、さすがです。
この日は甲府に泊まって、明日は単独、さてどこにいこうか?
西桂にしようかと思いましたが、川上が気になって千曲川上へ
朝遅く出たので赤面についたのが11時です。誰もいない!
しかし、昨日とは打って変わって、寒い! 寒すぎる。

12時からハッチが始まった、ガガンボ、コカゲが大量ハッチ!
ボコボコのライズを期待して、水面を眺めてライズ待ちです。
ライズはまったくありません。ライズ待ちも1時間が限界!
あまりの寒さで、川上を諦め、退散です。
そして、前日爆発の北相木へ水温が下がったのか、
活性が良くなくてこのサイズが釣れるだけ、3時に釣り終了!

いやー、春がやっと来たとおもったら、また冬ですか。
本格的に春が来るのは何時になることやら!
そんなわけで、千曲川上の釣りは次回に持ち越しです。
千曲川上! 今年は何時、爆発が・・・爆釣できる日は来るのだろうか?
<甲府プリンスホテル&石和健康ランドが安いけど!>
やっぱり、甲府プリンスホテルが安い4,320円で宿泊!
同じチェーンの石和健康ランドも利用できてこの値段です。
釣りを終了して、石和健康ランドに直行して温泉、そしてホテルへ
甲府駅の近くなので、飲みに行くのも便利で「ごちそう家」へ

ここが980円で何でも飲み放題! このコースになっちゃう

そして、へべれけになって電話して何言ってるか覚えてない。
いやーほんとに迷惑ですよね! 皆さん電話かけてすいませんでした。
次回から「ごちそう家」をやめて違うところで静かに飲もうかな!
当日は、気温が低い割に魚の活性があって、満足できる釣果でした。
また誘ってください。
帰宅後、ブラパラ沢山巻きました。
土曜日は良かったけど、日曜はさらに冷え込んでさっぱりでした。
あれだけハッチがあって、無反応にはがっかりです。
逆に北相木は、ハッチが無かったです。
やっぱり、ブラパラ釣れますね。
わたしは、ズルピー春バージョンを巻こうかと
思います。
それでは、また行きましょう。