神流川は、スレンダーボディ(細い)がいいのでは、ガガンボP攻略!
しかし、16番ではちょっとオーバーサイズなので18番を巻いてみた。
完成フライはこれです。

ハックルはコックドレオンだと長すぎるので今回はインドケープにしました。
はたしてほんとに神流川攻略できるのだろうか、それは実釣でチャレンジです。
ボディに春先なのでブリーチダイドピーコックの黄色系を使っていますが・・・
無ければ普通のピーコックをむしった、ピーコッククイルでもOK!
ここで少し話が変わりますが、岩井さんのCDCダンは釣れる。
千曲川上、神流川など関東甲信越の激戦区には定番のフライです。
その理由は、ボディが細いスレンダーだからじゃないかと思う。
ここで、岩井さんのタイイングを紹介いたします。
他の人のCDCダンに比べてボディが細いのが特徴です。
ついでに、もう1つ岩井さんのスペントダンもよく釣れます。
この2つを見ると、スレンダー・ボディが効果的なのが良く分かります。
これでさらに針を20番、22番、24番と下げていけば釣れること間違いなしでは
ですが、魚がどんどんスレてしまうので、はねたろうは18番までとしています。