そして、岡本さんと近ちゃんが最上流部、えいちゃんとはねたろうは昨年の尺ポイントへ
昨年に比べれば少し渇水で川が川っていました。えいちゃんもはねたろうも反応無しです。
昨年は緩い流れを流すと釣れたんですが、反応が全くありません。
どうやら3連休に人が入っているらしくはいプレッシャーです。
巻きからは出るのですが、昨年とは大違いです。大苦戦です。
そんなとき、この巻きでズルピーinサマーで狙います。

1回見に来て、岩陰に隠れました、でかい尺有るかも、3投目ぐらいにヒット!
完全に咥えたのに、あれれ! ズルピーのしっぽ引きちぎったかと思ったら
しっぽが針にエリマキ状態になっていて、まるでピーダマです。

結局は巻きを外して外して、このくらいのイワナ数匹で終わりです。

そんな悪条件でもご一緒したえいちゃんは数匹釣ったようです。
渇水、プレッシャーで、今回は実力のなさを思い知らされました。
時間になり、川を上がろうとすると、バンバンと爆竹がなります。
ここから退渓ですよと教えてくれてると思ったら怪しい人の祝砲でした。
40cmです。近ちゃん、満面の笑顔です。写真は撮りませんでしたが

さて、谷地田さんの3人衆はうつむいて、口数なしです。
谷地田さんが「3人ともやらかした」その一言でそれ以上は聞けませんでした。
岡本さんも勿論尺を釣ったわけですが、近ちゃんのいいとこどり一人勝ちです。
この日は谷地田と報告会! 近ちゃん絶好調でした。

2次会では、スナックで岡本さん

たかさん

はたやんが熱唱です。

2日間、谷地田さんと楽しいひと時、毎年谷地田さんと会えるのが楽しみです。
谷地田さん、本当ありがとございました。また来年もお願いします。
この日も、アネックスに泊まりさて明日は岩手の秘密の川です。
ほんとですね、いいとこどりでしっかり決めた。
やっぱり、近ちゃん、もってますね。
でも、やっぱりガイド冥利ですね。
来年は! 誰でしょうか? いいなその人!