はねたろうはGWは10連休なので、前半は釣りにキャンプに燃えてました。
遅ればせながらご報告をしたいと思います。
4/1 神流川に行って、なんとか釣りになりました。

こんなのも釣れて

気分が良く、昼食は今回も、ラージメスティンでカレーライスですが
横須賀軍艦カレーです。ちょっと高いけど、ビーフがころり、旨かった。

この後、ぶどう峠を越えて、道の駅へ

近くの温泉に入って、道の駅「ぽーとぱーくあさしな」に車中泊です。
5/1 朝早く起きて、千曲川上へ、風が強くて釣りになりません。

それでも、ヤマメを1匹! イワナを2匹ばらしました。

この日の昼はコンビニおにぎりが100円だったので、

支流の風がないところに変えて、何とか釣りになりました。

3時になったので、道の駅「蔦木宿」の温泉に入り

食堂で居酒屋気分、

この日も車中泊です。
5/2 再び千曲へ、午前中になんとか釣れて


昼キャンはコンビニの冷凍ものです。

こんな感じで美味しくいただきました。

午後は千曲上流部で、こんなのや

こんなのも

途中、道の駅「きよさと」に寄って、泳ぐ鯉のぼりを眺め

雁坂トンネル経由で帰りました。
連休の渋滞を逃れた山越えコース、昼キャン、車中泊、充分に楽しんだ3日間でした。
<釣りと昼キャンプ>
釣りをしながらキャンプっていいように思うけど・・・
釣りの昼飯は、おにぎりで簡単に早く済ませたい、
デイキャンプは時間をかけてゆっくりとする、時間をかけることも御馳走!
なんか相反する気がします。釣りの昼飯はせいぜい1時間ぐらいにしないと
また、釣りの食料調達はコンビニを利用する。スーパーが開いてない朝早い
ということで、今回はコンビニで食料調達して、なおかつ簡単料理を作り
テーブルと椅子をだして、昼キャン気分を味わう、これはけっこう楽しいかも