今回初めて行きましたがとてもいいところです。
今回のニューアイテムは、ウツボさんのYouTubeで、見た、ま山人さんの
「マーベラス」これはいいと思って買っちゃいました。開封動画見てください。
マーベラスと言えば、やっぱり、ブタキムチ作ってみました。
今回はキムタマも作りました。いやー旨かったね!
つぎの日の朝は、アヒージョを作りました。
ホタルイカとマッシュルームなかなか美味しかったですね。
朝、撤収してお決まりの玉川温泉でさっぱりして帰りました。
<川の広場バーベキュー場>
学校橋河原と同じようなところです。料金は1日500円です。
昼間バーベキューでにぎわっていますが、キャンプで宿泊は少ないです。
嬉しいのがトイレがウォシュレットなのと、ゴミを回収してくれます。
また、立地条件が良く、近くに、左に行くとセルフうどんがあり
その反対側右に行くと、スーパーやコンビニも有るので便利です。
是非、一度行ってみてはいかがですか?
<マーベラス、取説読めよ!>
動画をみると取説は読まないし、ずいぶんガサツだなーと思ったのでは
はっきり言って適当でガサツな人間です、おまけにせっかちなので、
取説なんか読まないよ、ここらへんは師匠?と似てるかもね
でも、後から、取説ちゃんと読みました。
取っ手にはロックがあるのと、あの謎のゴトク使い方、わかりました。
なるほど、そっうだたんだって感じで、次回はちゃんと使います。