黒瀬スパイスってそんなの知らない、一体何なのと思うかもしれませんが、
ソロキャンパーの間では、肉は勿論、野菜でも、なんでも一振りの万能調味料です。
そのため、暑い中、ときがわの川の広場でソロキャンしてきました。
ダイソーで売ってるチョレンギサラダの素が有りますが、
それと黒瀬スパイスどっちが美味いのか?
後半は、肉を食べます。黒瀬スパイス最高です。
夏といえばソーメンです。 シマダヤの流水麺「ソーメン」最高です。
朝はやっぱり、あの料理です。
川の広場バーベキュー場、ときがわ、埼玉ですので、日中は猛暑でした。
夜も暑くて眠れないと思いましたが、意外と涼しく快適でした。
今回は、20年前に買ったサウスフィールド(アルペン)のテントを張り、
安いテントですが、なかなか寝心地よかったです。
ても、次は高原のキャンプ場でやりたいななんて思っています。
<黒瀬スパイスとは>
北九州市黒瀬駅のそば
ここの社長がソロキャンパー「くろボスさん」なんですが、
肉は勿論美味しい、野菜に料理に美味しい、ソロキャンパーの間で評判になり広まった、
わざわざ九州の福岡出張のときに買いに行く人もいるらしいです。
どんなに美味しいのかと今回メールで注文したところ、間違いございません。
興味のある方は、下記を参照してください。
👀黒瀬スパイス(かしわ屋くろせ) http://kashiwaya-kurose.com/
興味のある方は、是非、注文してはいかがですが、美味いですよ!
メールで注文するときは、コメント欄に「はねたろうさんから聞きました。」と
入力してください。 そうすると・・・割引などいっさいありません。
