
着いたと同時に3段ホバ(1度の飛び出しホバリング3回)


カワセミには縄張りが、普段は追い払うのですが、恋の季節になると2匹一緒!

.jpg)
そうなれば、同じ池で2匹が交互にホバするようになるわけですが
今回は、すごく真近のホバがあったのですが すべて失敗 惨敗でした。

そんな中で、トビ物を撮る事ができたのが せめてものすくいです。




大きな魚を咥えて、枝にたたき付けてやらかくして飲み込みました。
いやーカワセミ姉さん食いしん坊、このあと30分以上食後休憩でした。

長い冬も終わり、春が突然訪れた感じ、こんなときはフライ最高だろうな!
明日は、神流川へ行こうかと思ったけれど、たぶん智光山でしょう。
すっかり、カワセミ病! はねたろうの解禁は来るのだろうか心配です。

PS.
はねたろうの自信作のトビ物はこれです。
生憎!カワセミ君ではありません・・・


でも、カルガモ君も、なかなかカッコいいですね!
