はねたろうには「つりたろう」と「とりたろう」と言うのがいると話がありましたが
禁漁になると「とりたろう」がはばを利かして、鳥に虜になるのですが
解禁の今は「つりたろう」の天下! 鳥のどこが?釣りでしょうとなる。
ここで、もうひとり隠れているのが観光太郎、愛称は「かんたろう」です。
これは遠征のとき有名な観光地に行くと顔を出します。今回も「つりたろう」を説得!
石徹白では、結構釣れたし、体力が無くフラフラ、それにピーカンの観光日和!
晴天は釣りには最悪なので、「じゃ朝の2時間だけ!」のお許しが出た。









どうです。素晴らしいでしょ! 2時間のはずが4時間も!釣りは無理ですね!
釣りもいいけど観光もたのしかった。さぁこれから飛騨高山へ向かうのでした。
夏休みの旅行の予定は決まりましたか?
ホテルマンをしています。
ホント旅行に良い季節になりましたね〜。
楽天でブログを書いてます。
相互リンクを張りませんか?
よろしくお願いします。
こちらにメール下さい。
plaza.rakuten.hotelman@gmail.com
それではまた来ます。