
(郡上八幡博物館:郡上おどり実演が見れる。)
7月から9月までの長期間、郡上八幡はおどりの町になります。




夜通しでおどって、特別な浴衣を着た審査員のねーさんのお目に止まると
「免許」(額は博物館でニ千円也!)がもらえますが、これが一日15人という狭き門!


はねたろうも郡上八幡博物館で、おどり実演で1つだけ習って来ました。

踊りは沢山あって名前があるのですが、踊りに夢中で名前を覚えてません。


さぁ皆で、郡上おどりにでかけよう! ついでに長良川で釣りもやりましょう!

郡上おどり http://www.gujo-odori.com/index.html 徹夜おどり(ビデオ) http://www.gujo-odori.com/bl/tetu2003.htm 夜通しでおどって、特別な浴衣を着た審査員のねーさんのお目に止まると 「免許」(額は博物館でニ千円也!)がもらえますが、これが一日15人という狭き門!.." />
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。