5:45に直ぐにさよならをして、職場を出て、上野サンスイに直行です。

お目当ては、FF誌を買うために、フライショップでは1日早く買えるから


渓流を読み解く・・・これです これが見たかった。
6人のフライインストラクタがベストシーズンの渓流を読み解く理論を展開
このなかで、ひときわキラメいて、光ってるのが岡本さん「光る石」理論

FF誌では、釣れる石となっているが、石の見分け方を習熟すると・・・
だんだんと、石が光って見えるのが「光る石」理論! 魚が出る!釣れる!
「渓流を読み解く その楽しみはこれからがまさにベストシーズンだ!」
ほんとに今回のFF誌は大変面白いので、是非皆さんも読んでくださいね!

もうひとつ、ついに出ました。 この針が・・・

岡本ロッド、光る石、C15−Bの3点セットで、これからの渓流は鬼に金棒です。
今週末はやまゆきさんの岡本スクールでいろいろと伝授と期待が膨らみます。
その模様は、このブログで報告しますのでみなさん乞うご期待、楽しみにしててね!

やまゆきスクールのレポ楽しみにしてますよ
サイトフィッシングも面白いけど!
ライズがなくて魚が見えないときでも釣れる
光る石です。これからのシーズンは・・・
いっぱいおみあげGETだけでなく!
ほんとにためになるスクールでした。