メカ好きにはたまらず燃えています。やっぱライカMマウントだ!


http://www.nippon-camera.com/list.php?dt=593&1256690167
実はこの本がライカM病魔の火種! 誘惑に弱い大人は見ない方がいいですよ!
ライカMはレンジファインダー(距離計連動式カメラ)ですが・・・
一眼レフのスルー・ザ・レンズ(TTL:死語です。)とは違う高級カメラ!
ほんとに、メカニックでかっこよい! マニアのお金持ち用です。
ミラーがないので、フレンジバックが短いく、レンズが小さいのが特徴!
このライカMマウントをE−P1につけると、実にカッコいいんです。


大撮影会の帰り(一昨日)にフジヤカメラを覗くとオリンパス・ペンE-P1が
ボディのみ60k! これにライカレンズがお似合いだけど踏みとどまった。
今日また、何の気なしにフジヤカメラに行くとボディ売り切れでした。
レンズ遊びに染まった人が買ってたのか・・・・2日前にはあったのに!
最近無性に! 忍び寄る病魔物欲が ライカMが欲しい・・・
そうしてついつい寄ってしまうのが「四文屋」です。


ここは気軽に飲めて、中野では安いので有名です。
キンミヤ¥350、栃尾油げ¥200、地鶏たたき¥250、キャベツ¥100がお勧め
そういうわけで、しばらくはライカMの病魔、物欲に負けそうです。